こんにちは!
ピアニストの山本実樹子です。
洗足池近くの「勝海舟記念館」には撮影可能なゾーンと撮影不可ゾーンがあります。
見応えがあるし周りもお散歩環境バッチリなので機会があったら行ってみてください。
また、少しご紹介しますね。

前回の記事の続き・・。
様々な名言も読めて楽しいのです。
全然歴女ではない私も勉強したり、触れたりしているうちに最近少し、日本の歴史に興味が湧いて来ましたよ。

この怒涛の時代をメキシコの作曲家、マニュエル・ポンセのトリオ・ロマンティコに重ねて演奏します。
この「トリオ・ロマンティコ」はロマンティックさだけでなく現実離れしているほどのドラマティックさ冒険譚の覚悟と勇気天使のいそうな清らかな軽やかさ柔らかさ天国の透明感などなど人間の全てがそこにある!と言いたいほどの曲です。
西郷さんと勝さんと曲との絡み・・どうぞお楽しみになさっていてください。
この画像は、1948年にポンセが亡くなって25年目にメキシコで発行された記念切手です。

7月1日のコンサートチケットご予約は、
もうお済みでしょうか?
チケットは、こちらからもご予約できます・・!
ぜひ・・お越しください。
今日もお読みくださってありがとうございました。
今日も佳き1日となりますように

コンサート、レッスン、講座、原稿などのご依頼、
お申し込みなどはmint_no_mori@yahoo.co.jp
へ お送りくださいませ。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
ランキングリンクを設置しました。
どちらのバナーもポチッとしていただけると嬉しいです。